「Crevice 4」を新しくなったMicrosoft Edgeにひとまず対応させる(ただし右クリックメニューは死ぬ) Date 2020年7月3日(金) 2時16分 Category 雑録 Tags Crevice 4Microsoft EdgeMozilla FirefoxWindowsソフトウェア
等幅フォント・MeiryoKeの新バージョンもやはり良い、でもBIZ UDゴシックも意外と良いという話 Date 2020年6月14日(日) 3時36分 Category Web制作ライトノベル作成 Tags ソフトウェアフォント
Windows用マウスジェスチャーツール「Crevice 4」とFirefoxのマウスジェスチャーアドオンを共存させる Date 2019年10月14日(月) 15時36分 Category 雑録 Tags Crevice 4Mozilla FirefoxWindowsソフトウェア
Firefox 57(Quantum)で動かなくなった「FireGestures」の代替に選ばれたのは、「Foxy Gestures」と往年の名ソフトでした。 Date 2017年11月11日(土) 1時18分 Category 雑録 Tags JavaScriptMozilla Firefoxソフトウェア
Google系アプリケーション(Google Update・ファイル・サービス・タスク・レジストリ)を完全にアンインストールする方法・2015年冬 Date 2015年12月20日(日) 23時56分 Category 雑録 Tags Google ChromeWindowsソフトウェア
日本語ワープロソフト「一太郎」が小説の執筆に向いている理由を全世界に発信することで女性の晩婚化を食い止めたい Date 2015年10月12日(月) 2時57分 Category ライトノベル作成 Tags ソフトウェアライトノベル執筆ルビ一太郎公募
Google 日本語入力で「ローマ字テーブル」を設定すれば三点リーダーとかダッシュ記号を一瞬で入力できるようになって執筆が捗る Date 2015年8月22日(土) 17時39分 Category ライトノベル作成 Tags ソフトウェアライトノベル執筆
Windows用のシンプルなテキストエディター「Mery」の新バージョンが小説書きにとって素晴らしいので試してみるといいと思う Date 2015年7月8日(水) 3時02分 Category ライトノベル作成 Tags Windowsソフトウェアライトノベル執筆